おもちゃと5歳児と2歳児とイクメンとの生活

かわいい息子たちで実験育児

【おもちゃレビュー】ドイツのトミカ siku(ジク)がかっこいい

ミニカーと言えばトミカですが、最近良いものを見つけました。ドイツのメーカーが作っているsiku(ジク)です。日本ではボーネルンドが取り扱っています。とにかくかっこいいんです。まずはジクの蒸気機関車。トミカサイズなのに機関車と客車が連結できます…

【絵本レビュー】『しんかんせんでビューン』(視覚デザイン研究所)

『しんかんせんでゴーッ』と同じ視覚デザイン研究所の『しんかんせんでビューン』を買いました。『ゴーッ』よりもストーリー性があります。最近のマロのお気に入りです。 子鉄のケンタが、ひとりで祖父母の住む秋田から、新幹線を乗り継いで熊本の自宅に帰る…

息子2歳の抱負

最近マロが2歳になりました。自分の中から出てきた彼が、私が興味すらもってこなかったものを好きになったり、予想もしないことをしたり、知らないことを知っていたりする驚きに、毎日感動しています。仕事がマンネリでつまらなくても、きな臭い世の中が心配…

【おもちゃレビュー】小麦ねんどを練る息子、策を練る親(ローヤルのカラフルねんど)

以前息子にねんどを渡してみたところ、秒速でムシャムシャと食べ始め、口の中が大変なことになりました。以来ねんどは我が家では封印となっていましたが、最近解禁しました。 食べてもまあまあ安心な小麦ねんどです。8色の入った基本セットで、容器の蓋が押…

【おもちゃレビュー】マザーズバッグに常備しているおもちゃ「しゃんまだ」

昔からあって、これからもあって、どの国でも愛されているおもちゃって何でしょう。私はシャボン玉なんじゃないかと思っています。息子の言い方でいうと「しゃんまだ」です。 無人島におもちゃを一つだけ持って行く設定があったら、私はシャボン玉を選ぶと思…

【おもちゃレビュー】1歳男児のロングフライトに役立ったもの 役立たなかったもの

ヨーロッパから帰ってきましたが、まだいまいち日常に戻れていません。ワクワクする異国の街並みを懐かしむ気持ちと、和食の味わいに涙してしまう舌が併存しています。 さて、数ヶ月かけてせっせと仕込みをしておいた、息子のロングフライト対策ですが、結果…

我が家流ネントレ(寝んねトレーニング)

私が「ネントレ」なる言葉を知ったのは、既に息子のネントレが終わった後でした。 産後3カ月での職場復帰が決まっており、それまでにマロのリズムを作りたかった私は、夜泣きの仕組みについて考察し、我流でネントレをしました。ネントレについては、子ども…

【絵本レビュー】寝かしつけにぴったりなファンタジー『よるのきかんしゃ、ゆめのきしゃ』

新生児のころのネントレ(寝んねトレーニング)の甲斐あって、息子は寝かしつけ要らずな子どもです。ですが、夜はやっぱり夜モードに切り替えないと寝付きが悪くなる気がします。興奮するような遊びや、テレビや音の出るおもちゃは、お風呂のあとはなるべく…

ロングフライト対応の1歳児への道

今夏、我が家は息子が生まれて以来最大の遠出をします。行き先はヨーロッパで、乗り継ぎも入れると片道15時間近くのロングフライトです。大人でも楽ではないこの道途に、動きたい盛りの1歳男児を連れて行きます。 2歳になるとがっつり航空運賃がチャージされ…

【おもちゃレビュー】木琴か鉄琴かはたまた・・・(河合のパイプシロフォン)

定番の赤ちゃん向け音系おもちゃと言えば、鉄琴・木琴。単純な動きしかできない月齢でもメロディを奏でることができ、安価なものから1万円を超える本格的なものまで幅広く売られています。 ゾノア社の鉄琴や、ボーネルンドの木琴など色々と検討したのですが…

1歳児と意思疎通するために大切にしたこと。

1歳半になったあたりから、急激に息子が人間くさくなりました。もちろんそれまでも人間であることには違いなかったのですが、言語で要求を伝えられるようになり、空気を読んだり感情をコントロールできるようになりました。 同時に親としてはとても楽になり…

【おもちゃレビュー】『くみくみスロープ』におもちゃアワードをあげたい

今我が家にあるおもちゃの中で、誰にでもすすめられるものをひとつ選ぶとしたら、くもんの『くみくみスロープ』です。パーツを組み立てて、ボールが転がるコースを作るおもちゃです。 男児でも女児でも、何歳でも、大人までも楽しめます。 価格 3,500円 写真…

「イヤイヤ期」を「ちがうちがう期」にすりかえる

ワーママの先輩に会うと、一番大変だった時期を聞いてみています。7割くらいの先輩が「イヤイヤ期」だと回答します。 「突然地面でイヤだイヤだとばたつき始め、なだめすかしている間に終電を逃した」 「毎日同じ服を着たがる。気に入らない服では保育園に行…

【絵本レビュー】躍動感がすごい『しんかんせんでゴーッ』(視覚デザイン研究所)

マロが最近『ざっくん!ショベルカー』の次に好きなのが、『しんかんせんでゴーッ』です。 視覚デザイン研究所というところが作っている絵本なのですが、ここの絵本には、須らくこんな記載があります。どうも、何らかの信念に基づいて絵本を作っているようで…

【おもちゃレビュー】ボールおもちゃいろいろ

最近の息子は、かんしゃくを起こすことも増え、思うように行かないと大好きなおもちゃでさえ投げてしまうことがあります。魔の2歳の前触れなんでしょうか・・・。 投げてはいけないものを教えるためには、投げて良いものを同時に与えることが効果的なのでは…

【絵本レビュー】『くまさん くまさん なにみてるの?』(エリック・カール)

この間まで、私の育児における唯一の悩みは、息子がパパっ子過ぎることでした。パパも好きとか、ママよりパパが好きとかではなく、もはやパパだけが好きなように見えるほどの重度のパパっ子でした。 機嫌が悪いときは顕著で、私が抱くと「パッパー!」と猛烈…

【おもちゃレビュー】最近の息子の相棒 (フリクション コマツPC228US)

電車派から脱線し、はたらくくるま派にシフトし始めた息子。先日は早朝5時に「ウアァァァァ!ブルドーザー!ブルドーザー!」と突然叫び始めました。三十数年生きてきましたが、重機の名前で起こされたのは初めてです。 電車大好きだったころは「がたんごと…

【絵本レビュー】『ざっくん!ショベルカー』(竹下文子)

子どもはなぜ、同じ絵本を繰り返し読んで欲しがるのでしょう。 今までも、息子が気に入って「もっかい!」とせがむ絵本はいくつかありました。でもこの『ざっくん!ショベルカー』は桁違いです。隠しておかないと、無限読み聞かせ地獄に引きずり込まれます。…

【おもちゃレビュー】BRIO vs プラレール

電車付きの子どもがいるといつかは直面する、どの電車おもちゃを買うか問題。我が家は息子が1歳の誕生日のときにプラレールを戴いたのですが、結局BRIOも買いました。結論から言うと1歳児にはBRIO最高です。 まずは言わずと知れたプラレール。これはマロが「…

【おもちゃレビュー】乗り物好きの息子が使わなかった乗用おもちゃ(ウィリーバグ)

今回は我が家で最もコスパの悪かったおもちゃの紹介です。息子の1歳の誕生日に買った乗用玩具です。 まだ歩くこともままならない頃でしたが、室内で身体を動かすおもちゃがあってもいいなと思っていたのと、男児だし乗用玩具はいずれは使うだろうと考えて選…

【絵本レビュー】トンネルの絵本『でんしゃでいこう』(間瀬なおかた)

無類のトンネル好きの息子に、トンネルが出てくる絵本をと思って買いました。 2両編成の電車が、田舎の雪道や山道をデデデンドドドンと走行します。どのページにもトンネルがあり、実際ページに穴も空いています。めくると、ゴーッとトンネルの中に入ります…

【おもちゃレビュー】『だいすきえいごのおうたえほん』(たまひよ)

1歳8カ月の息子の耳コピスキルが急上昇しています。今日は新品のスニーカーを履きながら「あたらしい くちゅ」と言っていました。昨日は「うまいねー」「すっぱいねー」と言いながら食事していました。もう彼の前で迂闊なことは言えません。 これを利用しな…

【おもちゃレビュー】トーマスレッツゴー大冒険!

ずっと目をつけていた『トーマスレッツゴー大冒険!』を買いました。正確には、大きくなってから買おうと思ってブックマークのつもりでカートに入れていたのですが、間違って日用品もろともクリックしてしまいました。 価格 3,000円ちょっと 良かった点 ・電…

【絵本レビュー】『のりもの はっけんずかん』 

乗り物大好きな息子に、前々から気になっていた『はっけんずかん』をいただきました。電車一筋だったマロですが、やや脱線して他の乗り物にも興味を持ち始めていたこともあり、とても気に入ってくれました。 実在の乗り物イラストにフリップの仕掛けが付いて…

【おもちゃレビュー】エド・インター ままごといっぱいセット

朝保育園に息子を送ると、子鉄の彼は大体はまっすぐ電車のおもちゃに駆け寄っていきます。ところがたまに、おままごとのキッチンで遊び始めることがあります。一緒におままごとをしてみたいなと思って、おままごとセットを買ってみました。数ある中から、エ…

【おもちゃレビュー】数の概念を理解させたい(くもんの数字の表)

息子が生まれて以来、ほぼ例外なく毎日お風呂で30まで数えていました。そのためなのか、急激にものまねスキルを上げてきた息子が突如「なな、はち、きゅう」と言うようになりました。『ちっちゃなミッケ!(1・2・3とあそぼう)』で、数への興味が確認できた…

iPadをおもちゃとして認められない自分。

今年の連休は、我が家は1歳7ヶ月の息子を連れてドライブ旅行でした。動きたい盛りの息子を連れての大移動だったので、備えとして眠っていたiPadを充電して持って行きました。 今までマロには、ガジェット類を触らせないようにしてきました。子どもがそういっ…

電動鼻吸い器『おもいやり』が素晴らしい

マロが0歳で保育園に通い始めたころ、繰り返し中耳炎による発熱で呼び出されました。耳鼻科で「成長と共に熱は出なくなります。3歳くらいまでかな。」と言われ、(こんなのがあと3年も続いたら会社をクビになってしまう・・・!)と思って、手動の鼻吸い器を…

【絵本レビュー】『ちっちゃなミッケ!(のりものがいっぱい&1・2・3とあそぼう)』 

『きんぎょがにげた』で見つける系絵本の良さを知り、他にもないかと調べて『ミッケ!』を知りました。いくつかシリーズがあるのですが、この『ちっちゃなミッケ!』が小さな子どもにぴったりです。左のページに車やおもちゃなどの写真が載っていて、それと…

【おもちゃレビュー】息子が「ABC」と言うようになった(アルファベット表)

こどもちゃれんじbabyを一瞬購読していた時、一緒に入っていた広告を見て、ワールドワイドキッズ(ベネッセの子ども向け英語プログラム)の資料を取り寄せてみました。総額20万円という値段で即座に断念したのですが、無料でついてきたアルファベット表が大…