おもちゃと5歳児と2歳児とイクメンとの生活

かわいい息子たちで実験育児

【おもちゃレビュー】カード遊びにかるたを活用(のりものしゃしんかるた)

息子にテレビ電話した時に、スマホ画面に現れた私の顔を見た瞬間に「ちがう、はしご消防車の動画」とチェンジをかけられました
マロはお母さんよりも働く車のことが好きです。
そんなに好きならと、働く車のカードでカード遊びをしてみることにしました。定番のくもんのカードが候補だったのですが、旅行先に持っていけるサイズが良かったので、思いつきでかるたを活用することにしました。

f:id:yucarix:20180106180648j:image

我流ですが、カード遊びでは絵札の方だけ使います。このように絵札を並べ、親が言った車の絵札を順番に取ってもらいます。

f:id:yucarix:20180106180659j:imageカード遊びで素晴らしいのは、自然と出題者と回答者としての対話が生まれるところです。繰り返すことで確実に習熟し、達成感を得られるのも子どもにとって重要です。カード遊びをうまく使って、IQを上げることもできます。が、個人的にIQは人生においてあまり意味がなかったなと感じているので、今のところマロを訓練する予定はありません。
慣れてきたら、カードを1枚ずつ見せて名前を言わせたり、本来のかるたとして使うのもありです。

このかるたはなかなか充実していて、例えば観光バスと路線バス、地下鉄と電車が別々になっています。マロは1歳後半から自分で「カードやろー」と並べて、こういった紛らわしい車も見分けられるようになりました。

かるたをAmazonで探してみると、動物かるた、恐竜かるた、電車かるた等色々な種類が出てきます。かるたであれば確実に50近くの絵札が手に入りますし、フラッシュカードよりも安価です。子どもの興味に合わせて選ぶと、効率的にカード遊びを楽しめそうです。

ちなみに、このようにレーシングカー・スポーツカー・乗用車を並べて教えていたのですが、息子が駐車場で「スポーツカー!ふつうのくるま!スポーツカー!ふつうのくるま!」と指を指すようになってしまい、勘弁してくれと思ったのでした。

f:id:yucarix:20180106180731j:image

私が買ったかるたがこちらです。

www.kinnohoshi.co.jp

最近こんなものも見つけました。81枚のリングカード。欲しい。

www.jigsaw.jp