おもちゃと5歳児と2歳児とイクメンとの生活

かわいい息子たちで実験育児

【おもちゃレビュー】ニチガン社 くるくるスロープ

ベック社の『シロフォン付玉の塔』が欲しくて、息子に買ってあげたいなと思っていました。色とりどりの玉を転がすと、スロープを転がっていき、最後に階段状になっている鉄筋が鳴るというドイツのおもちゃの名品です。玉が不ぞろいになっていて、転がし方で音色が変わります。長く使えそうだし、大人でも楽しめそうなところも良いなと思い、夫に打診したのですが、「こんなに小さい玉がいっぱいあるなんて、絶対に飲み込む」と大反対されました。玉の塗料はなめても安全なものだし、もし誤飲しても便としてぽろっと出てくるんだよ、と説明したのですが、(何言ってんだこいつ)みたいな目で見られたので諦めました。

代わりに探して買ったスロープおもちゃがこの『くるくるスロープ』です。木製であることと手ごろな値段が決め手でした。

f:id:yucarix:20170322143757j:plain

値段

5,400円

良かった点

・塗装がしっかりしていて、ベロベロなめてもはげない。つくりもしっかりしている。

・スロープが長く、転がる様子を長く見ることができる。

・ボール、車、連結された車の3種類が付属している。1,2個なくしても遊べる。 

いまいちだった点

・写真には写っていないが、ボールがぎりぎり誤飲できそうなサイズ。口が大きいマロがなめているとハラハラする。口に入れなくなる年齢まで、ボールは親が管理しておいた方が良さそう。

・スロープにつかまり立ちすると、重みで倒れて危ない。

息子の反応

初めてボールを転がして見せたとき、興奮のあまりビクッと震えていました。そんな良いリアクションは最初だけだったのですが、自分で転がせるようになってからは、定期的に思い出したように遊んでいます。ずっと熱中しているというわけでもないのですが、カラカラという木の音も気に入ったようで、10分20分くらいは転がして眺めています。

最初はボールを乗せるところから始まり、車1台を正しく置いて転がせられるようになり、最終的に連結した車を真っ直ぐスロープに乗せられるようになりました。0歳から1歳にかけての進化が、このスロープを通じて感じられます。最近では、関係のないミニカーを乗せたりしていることもあります。何が転がりそうか理解し始めているようです。

付属の転がすものは3種類ありますが、総じて動きが単調で、反復して遊びたくなるようなおもちゃではないように感じます。もちろん個人差はあると思いますが、音が好きなマロには、金属製のシロフォンの付いた玉の塔の方が、もっと熱中してくれたんじゃないかなと思っています。とはいえ、転がす系のおもちゃ、いわゆるクーゲルバーンはひとつで良いと考えています。次に買うとすれば、キュボロのような自分で組み立ててスロープを作るようなおもちゃになると思います。

www.nocorp.co.jp