おもちゃと5歳児と2歳児とイクメンとの生活

かわいい息子たちで実験育児

おもちゃ(知育玩具)

【おもちゃレビュー】ロジカルシンキングの基礎ができるゲーム「シークレットコード」

幼少期の記憶で大人になっても残っていることって限られますよね。比較的残りやすい記憶は、怖かったことや驚いたことではないでしょうか。楽しかったことや笑ったことは案外思い出せないものです。ちなみに、ものすごく考えた記憶は残っていますか? 私は、…

【おもちゃレビュー】ちょっとブラックな長男のコルク積み木作品

もうすぐ5歳になる長男が1歳になったとき、義理の実家から自由学園生活工芸研究所のコルク積み木をプレゼントされました。 というか今見たら25,000円もするのかこれ・・・。 www.koruku.jp 私の実家もですが、親世代って「皇室御用達」とか「愛子様も使わ…

レゴ沼にハマってしまいました。現状のレゴ収納紹介。

ことの始まりはマロ3歳半。アウトレットで親の買い物に散々付き合ってもらったので、このレゴを買って渡しました。レゴシティのダイビングヨット。 対象年齢が5歳~とあるうえに、まだまだマロはデュプロで遊んでいたので、親が組み立てて遊んでもらう前提で…

【おもちゃレビュー】3-4歳におすすめ!ラベンスバーガー社のお買いものゲーム

長男のマロですが、3歳半ごろからプレイできるアナログゲームが一気に増えました。同時に勝ち負けへのこだわりが強くなり、負けると癇癪を起こしてしまうのが辛いところ・・・。敗北の味を知って負けず嫌いな子になっていってくれればと思っています。 最近…

童具館のマンツーマンの積み木指導が心から最高だった(そして無料)

去年、積み木遊びを巡る苦闘をシリーズでお送りしていましたが、その後更なるブレイクスルーがありました。積み木界のロールスロイスと言えば童具館だと私は思っているんですが、その童具館のアトリエで開催されている、積み木のマンツーマン指導に行ってき…

息子3歳、レゴデュプロにステップダウンしました

レゴ好きには常識だと思いますが、レゴには年齢に合わせた段階があります。一般的にレゴとして知られているのが、大人レゴ(naming by 私)。レゴシティやレゴクラシックなんかもこの規格で、小さなパーツを組み立てて精巧な作品を作ることができます。それ…

息子を積み木教に入信させたい④ ~積み木に手を伸ばさせる工夫~

積み木でのビー玉転がしの楽しさに気づいた息子。「小さな大工さん」で2箱買った積み木のうち、ビー玉転がしセットには時折手を出すようになりました。でも、それではダメなんです・・・!ビー玉転がしは、積み木教においてはあくまで傍流。私は本流の幾何学…

息子を積み木教に入信させたい③ ~高コストパフォーマンス積み木~

日があいてしまったので、今日は結論から。 子どもが積み木で遊んでくれるかわからないので、初期投資を抑えたい。でも品質は妥協したくない。 こんなお悩み、少なくないはずです。そんなご家庭には、『小さな大工さん』の積み木一択です。 www.rakuten.co.j…

息子を積み木教に入信させたい② ~積み木選びの基礎~

引き続き積み木についてです。子どもを積み木教に勧誘するためには、何は無くともまず良質な積み木が必要です。では良質な積み木とはどんなものでしょうか。 ・基尺が合っている・白木である・高い ひとつずつ説明します。いや、させてくださいお願いします…

息子を積み木教に入信させたい① ~積み木遊びのポイント~

突然ですが問題です。どの家にでもあって、子どもなら誰でも触ったことがあって、それなのに活用されていないおもちゃって何でしょう。 積み木です。(断言) 「うちの子すっごく積み木が好きなの!」という家庭ってどのくらいあるんでしょう。体感としては1…

【おもちゃレビュー】お友達と遊ぶとき専用のおもちゃは絶対にあった方がいい(アクアプレイ)

早いもので夏ももう終わりですが、書き忘れていたので夏の話をさせてください。まだ残暑厳しいので大丈夫でしょうか。夏の子育てと言えば水遊び、水遊びと言えばアクアプレイです。アクアプレイはボーネルンドが取り扱っている、家庭用水遊びおもちゃです。…

【おもちゃレビュー】遊びに大活躍!二面鏡をDIY(わくわくミラーもどき)

今回は自慢の手作りおもちゃを紹介させてください。童具館の『ビッグわくわくミラー』という、子ども用の二面鏡が欲しいなと思っていたのですが、お高いので自作しました。百均で鏡が買えるこのご時世に、鏡に1万円は払えません。しかも子どもの遊び用。10年…

【おもちゃレビュー】難航する2歳向けアナログゲーム探し(ラベンスバーガー社のりんごゲーム)

一通り欲しいおもちゃは買い尽くした感のあるこの頃、注目しているのがアナログゲームです。以前記事にしたスティッキーですが、飽きることなくまだまだ遊んでいます。それどころか、息子も上達してどんどん盛り上がってきました。子どもを成長させてくれて…

大きなホワイトボードのある生活(クーゲルバーン)

昨日に続いて、ホワイトボード遊びで活躍するマグネット小物の話です。instagramでフォローさせていただいている方が、木のレールにマグネットをつけたものを自作し、ホワイトボードに貼って玉の道を作っていました。DIYは私にはハードルが高いので、何かで…

大きなホワイトボードのある生活(マグネットシートで手作りタングラム)

前回に続いてホワイトボードの話です。壁面にホワイトボードを設置して良かったのは、思い切り描けること、そしてマグネット遊びができることです。むしろ今の息子はマグネット遊びの方を好んでやっています。 マグネット遊び用に最初に準備したのが、マグネ…

大きなホワイトボードのある生活 (おすすめの筆記具)

我が家のリビングには、大きなホワイトボードがあります。子どもにプレゼンテーションスキルを磨いてほしくて、妊娠中からホワイトボードの設置を計画していました。将来的には、欲しいものや行きたいところ、進みたい進路などをホワイトボードを使ってプレ…

【おもちゃレビュー】カード遊びにかるたを活用(のりものしゃしんかるた)

息子にテレビ電話した時に、スマホ画面に現れた私の顔を見た瞬間に「ちがう、はしご消防車の動画」とチェンジをかけられました。マロはお母さんよりも働く車のことが好きです。そんなに好きならと、働く車のカードでカード遊びをしてみることにしました。定…

パズルで遊ばなかった息子が40ピースを仕上げられるようになった

パズルは空間認識能力を磨くうえで絶好のおもちゃ。安価で何度でも遊べますし、コスパの良い知育玩具です。何より、手軽に成功体験を積み上げられます。 私はパズルが好きで、息子にも将来的にパズルをやってほしいと思い、0歳からピックアップパズルを買っ…

【おもちゃレビュー】『レゴデュプロ かずあそびトレイン』でレゴデビュー!のはずが・・・

だいぶ前に、『レゴデュプロ かずあそびトレイン』を買いました。デュプロシリーズはレゴの中で導入的な位置づけで、対象年齢1歳からとなっています。マロは列車好きだし、ブロック遊びはいつかは通る道だろう、と早めに買いました。 『2』のブロックは無く…

【おもちゃレビュー】親子でゲームのススメ(HABA社のスティッキー)

1-2歳からできるテーブルゲームを探し、ハバ社のスティッキーというおもちゃを買いました。三色の棒をリングでまとめて立てて、サイコロをふり、出た色の棒を抜いていくゲームです。交代で一本ずつ棒を抜き、倒れてリングが床についたら終わり。棒倒しみたい…

【おもちゃレビュー】『くみくみスロープ』におもちゃアワードをあげたい

今我が家にあるおもちゃの中で、誰にでもすすめられるものをひとつ選ぶとしたら、くもんの『くみくみスロープ』です。パーツを組み立てて、ボールが転がるコースを作るおもちゃです。 男児でも女児でも、何歳でも、大人までも楽しめます。 価格 3,500円 写真…

【おもちゃレビュー】数の概念を理解させたい(くもんの数字の表)

息子が生まれて以来、ほぼ例外なく毎日お風呂で30まで数えていました。そのためなのか、急激にものまねスキルを上げてきた息子が突如「なな、はち、きゅう」と言うようになりました。『ちっちゃなミッケ!(1・2・3とあそぼう)』で、数への興味が確認できた…

【おもちゃレビュー】息子が「ABC」と言うようになった(アルファベット表)

こどもちゃれんじbabyを一瞬購読していた時、一緒に入っていた広告を見て、ワールドワイドキッズ(ベネッセの子ども向け英語プログラム)の資料を取り寄せてみました。総額20万円という値段で即座に断念したのですが、無料でついてきたアルファベット表が大…

【おもちゃレビュー】コップ重ねはどう遊ぶ?(ボーネルンドのスタッキングトイ)

コップ重ねというおもちゃの存在を私に教えてくれたのは、同級生で一番早く結婚して一番早く出産した友達でした。当時2歳くらいの彼女の息子に会った時、コップ重ねで熱心に遊んでいました。「シンプルなのにとにかく遊び方の幅が広いおもちゃ」だと友達は説…

【おもちゃレビュー】1歳児にくもんのあいうえお表

息子に文字を教えたいと思ったきっかけは、自分が楽をしたいからでした。読み聞かせはなかなか体力が必要で、特に同じ絵本を何度もせがまれると、もう後半は(まだやるのか・・・寝たい・・・)と、明け方のカラオケのような気だるさすら感じてしまいます。…

【おもちゃレビュー】ボーネルンド リングタワー(プラステン風おもちゃ)

マロが産まれたときに、出産祝いに妹からもらったのがこのおもちゃ。もらったときは正直、どうやって遊ぶおもちゃなのかわからず、しばらく押入れの奥にしまいこんでいました。ひとり遊びができるようになった1歳過ぎに引っ張り出したのですが、時間がたてば…

【おもちゃレビュー】河合楽器 パズルボックス(型はめ)

非常に物持ちが良い義理の実家。そんな義実家から、「昔うちの子どもたちが使ってたものをあげる」と送られてきたのが、河合楽器の『パズルボックス』。いわゆる型はめのおもちゃです。夫が遊んでいたものなので、かれこれ30年近く前のおもちゃです。年季が…