おもちゃと5歳児と2歳児とイクメンとの生活

かわいい息子たちで実験育児

子どもとテレビの付き合い方に悩んだら

かれこれ3年前でしょうか。我が家はテレビレス育児を遂行しており、マロへのテレビ視聴はごく限られたものにしていました。そのころの記事がこちら。 英語コンテンツやピタゴラスイッチに限って短時間見せていたわけですが、マロの成長につれてその管理もう…

中学受験に向けての仕込み(未就学児編)

都心での熾烈な中学受験について、主に諸先輩方の話を聞きながら、少しずつto doを整理しています。 最後まで(多分)変更しない大枠は以下の3つ。 ①息子が中学受験をしてでも行きたいと思える中学校を見つける。 ②中学受験は基本結果。勝てそうになく、かつ…

Youtubeは諸悪の根源か

『YouTubeは諸悪の根源』 と、小1の子を持つ友達が言い放った。 YouTubeネイティヴの成人はまだいないわけだし、わからないよ、と私は口先のフォローをした。 『もう一度子育てをやり直せるなら、私絶対YouTubeを与えない』友達は私の口先のフォローをしっか…

絵本から本へはどう移行するのか(長男5歳)

以前も書きましたが、とにかく本を読む子どもになってほしい、というのが私の育児の軸であることもあり、我が家には子ども用の本が大量にあります。 一部ですが本棚はこんな感じ。 その時のマロの興味関心を見て、それをストレッチしてくれそうな選書を心が…

むかし話が足りない、と思ったら(アニメ絵本のすすめ)

かちかち山、かさじぞう、うらしまたろう、シンデレラ、ジャックと豆の木・・・ どれも名作と呼ばれる作品で、誰でも知っています。でも、みんなどこで知るのでしょう。今でもストーリーを記憶しているくらい馴染み深いのに、私自身はどこで触れたのか思い出…

7年後の中学受験に向けて舵を切る

今年に入って、勤務状況が大変なことになっています。こんなに働いているのは新卒ぶりかもしれない。 もともと海外を相手にする仕事なので、深夜や早朝にちょろちょろっとメールをするくらいのことはしていたのですが、それでは済まなくなり、なんだかんだ一…

【おもちゃレビュー】ロジカルシンキングの基礎ができるゲーム「シークレットコード」

幼少期の記憶で大人になっても残っていることって限られますよね。比較的残りやすい記憶は、怖かったことや驚いたことではないでしょうか。楽しかったことや笑ったことは案外思い出せないものです。ちなみに、ものすごく考えた記憶は残っていますか? 私は、…

5歳のクリスマスプレゼントはネタ切れにつき自転車にしました

一年の山場、クリスマスが終わりましたね。 我が家はタイミング気にせずおもちゃを買ってきているので、そろそろネタ切れです。ここ最近のプレゼントはレゴで繋いで来ましたが、それも目ぼしいものは買い尽くし、「クリスマスはどうしようかなあ・・・」と悩…

後天的に絶対音感は身につくか。

以前認知特性について書きましたが、マロは耳から情報を取る聴覚優位者です。 サラ太はまた違うような気がしますが、それはまたいつか改めて。 マロの聴覚優位をもっと尖らせたい、と思っていたところ、この本に出会いました。 人口の0.2〜0.5%しか持ってい…

【おもちゃレビュー】人生ゲームには4・5歳に必要なものが詰まっている

順調にアナログゲーム好きに育っているマロ。 4歳で導入して未だに大好きなのが、アナログゲームの古典『人生ゲーム』です。我が家にあるものは、ベーシックコースにギャンブルコースやキャリアアップコースをくっつけてコースを調整できるものです。2016年…

共働きの中学受験を考える

一向に紹介したいおもちゃの記事が書けておらず、自分の育児の悩みを吐露する場になってきてしまいました。今日は最近考えている中学受験について。 長男を5年間観察し続けて、何となく方向性が見えてきた気がします。 彼は多分画家にはならないし、スポーツ…

2児の母になって仕事ができなくなった私

最近仕事でくすぶっています。自分のアウトプットの質の下がり方に。 独身自体は10の仕事を頼まれたら、11や12に色をつけて返すように心がけていました。マロが生まれたあとも、イクメンの多大な協力の下、なんとか安定的に11にして手渡すようにできていたと…

未就学児に鬼滅の刃を見せるか否か

タイトルは分かりやすくしたかっただけで、我が家の答えは「否」です。 年中のマロですが、保育園では鬼滅の刃が大ブーム。マロも聞きかじって「水の呼吸」だの「壱ノ型」だの言っています。私も気になってあらすじを読んだり、部分的に視聴したりしましたが…

海外子ども服の沼。自分は粗衣でも子どもには上質な服を。

子どもには何かとお金がかかるものですが、衣装代も馬鹿になりません。 2,000円もあれば、大人のTシャツは選び放題。そんなファストファッション全盛の今の時代にあって、子ども服のプライシングには個人的に大いに疑問があります。布の絶対量は少ないのに、…

ようやく長男(5歳)のプリント学習が習慣化。工夫したことリスト。

最近の長男、成長しています。 筋金入りのつべこべボーイでしたが、つべこべがかなり減りました。つべ、くらいになりました。緊急事態宣言中の登園自粛期間がピークにひどく、仕事上のあらゆるカウンターパートを差し置いて、長男が最も厄介なクライアントで…

家の中に国境を作った(日本育児のベビーサークル)

随分昔のことになりますが、マロが1歳を過ぎて家の中を自在に動き始めたころ、ベビーゲートを設置しました。 刃物や火の元もあるので、彼を守るためにキッチンの入口に取り付けました。 ところが私がキッチンに入ると、マロがベビーゲートの柵を掴んで、ウ…

【おもちゃレビュー】ちょっとブラックな長男のコルク積み木作品

もうすぐ5歳になる長男が1歳になったとき、義理の実家から自由学園生活工芸研究所のコルク積み木をプレゼントされました。 というか今見たら25,000円もするのかこれ・・・。 www.koruku.jp 私の実家もですが、親世代って「皇室御用達」とか「愛子様も使わ…

高学歴者たちの原点は何歳なのか

もう去年の話ですが、仲間内で飲んでいた時、興味深い話題になりました。その面々を最終学歴で言うと、東大、東大、京大、早稲田理工の布陣だったのですが、そのうちのひとりが投げかけた問いが発端でした。 「自分が頭が良いかも、と気が付いたのはいつ?」…

世界中に知らせたい。赤ちゃん育児にはペットシーツが最高だと。

突然ですが、他人から何かを勧められたとき、即座に「試してみよう」となりますか? 私はなりません。自分が営業職だからでしょうか。人に物を勧めるのは、その人に買ってほしいから。なぜ買ってほしいかというと、勧める人にマージンもしくはキックバック等…

くもんもやめました

マロ3歳半の時に、くもんの無料体験に行ってみました。無料体験後も、思い出したように「くもんやりたい」と言うので、このやる気は本物かもと思って入会しました。 ・・・3ヶ月でやめました。 いやー早かった。2人目の産休中に始めて終わりました。やる…

よだれ児のスタイにファイナルアンサー

最近1歳になった次男。長男ほどよだれが出なかったので、今まで特に気にせずノースタイで過ごしていました。 ところが最近保育園から「サラ太くんはよだれがすごいですねー(困)」と言われたので、そうかこれはすごいのか、と気付きました。 長男のよだれは…

スイミングをやめました

次男の産休中に、思いつく限りのマロの習い事の体験に行きました。入会したものもありました。が、今は全部やめてしまいました。やめた理由はそれぞれあるものの、一番はマロ本人が嫌がったから。 例えばスイミング。赤ちゃんのころは顔シャワーも嫌がってい…

ピタゴラスイッチを卒業したら『テキシコー』へ

県境を越える移動も解禁され、街もほぼ平常運行に戻っているようですね。 我が家はまだ自粛モードではありますが、保育園には2人とも行ってもらっています。自宅保育で身に染みたのですが、保育園最高です。保育園に足を向けて寝ることはできませんマジで。 …

育児しながらの在宅勤務で長男が崩壊しました

皆さまステイホームはいかがでしょうか。私はと言えば、何とか少し落ち着き始めたところです。先週まではボロボロでした。多くの都内の人同様、4月に保育園が突然休園となり、夫婦在宅勤務+2人育児が始まりました。 私は在宅勤務とは言え、仕事の性質的に電…

コロナウイルスに思う、息子たちが生きていくnoisyな世界のこと。

得体のしれないウイルスが流行り始め、街からマスクが消えた。それまでマスクをしていなかった人がし始め、需給のバランスが崩れたから。次はなぜかトイレットペーパーが消えた。世の中のおしりの数は変わらないのに。どうもSNSのデマが発端らしい。 「常に…

いつの間にかひらがなが読めていた長男

1歳のマロへの読み聞かせに心底疲れていたころ、(自分で絵本を読めるようになってほしいなあ)という不純な気持ちで五十音表を買った私。 その後は何もしていませんでした・・・。 保育園でも年長さんはだいたい読めているようだったので、年長で読めていな…

初めてクソババアと呼ばれた日

それは思ったよりも早くやってきました。 男の子の母親であれば誰しもが危惧するであろうXデー。 (思春期にもなれば、クソババアなんて言われちゃうんだろうなあウフフ)などと思っていたわけですが、4歳ちょっとのマロに言われました・・・。10年早いわ。 …

子どもを病気にしない子連れ通勤の心得

4ヵ月のサラ太を抱えて仕事復帰しました。認可保育園の途中入所は絶望的なので、会社近くの認可外保育所にお世話になっています。激烈高額ではあるものの(涙)、お昼休みに授乳にも通えるし、保育士さんは非常に丁寧で愚息にも敬語だし、お迎えギリギリまで…

仕事復帰しました!2人目の産休は1人目に尽くし切りました。

2人目の成長は早いと聞いていましたが、本当に何もかも早いです。あっという間にサラ太は4ヵ月になりました。首も明らかに座り、寝返りも哺乳瓶拒否も始まり(困ってます)、私も仕事復帰・・・。1人目のときよりもずっと充実していた産休でした。激務とされ…

レゴ沼にハマってしまいました。現状のレゴ収納紹介。

ことの始まりはマロ3歳半。アウトレットで親の買い物に散々付き合ってもらったので、このレゴを買って渡しました。レゴシティのダイビングヨット。 対象年齢が5歳~とあるうえに、まだまだマロはデュプロで遊んでいたので、親が組み立てて遊んでもらう前提で…